17日 NY close USDJPY=118.60-65(118.37~84). EURJPY=131.53-58、131.91と2月16日以来の高値. GBPJPY=155.89-94. EURUSD=1.1090-95(1.1042~1.1137). NYダウ終値: 417.66△1.23%(34,480.76). Nasdaq: 178.22△1.33%(13,614.78). S&P500: 53.81△1.23%(4,411.67). FTSE100: 93.66△1.28%(7,385.34). DAX: 52.68▼0.36%(14,388.06). NYMEX原油先物WTI4月物終値: $102.98/barrel(7.94△8.4%)反発. 金COMEX4月物終値: $1943.2/toz(34.0△1.8%)反発.
・ロシア、米ドル建ての利払い実施の報道、デフォルトへの懸念が和らぐ
・BOE、政策金利を0.75%(△0.25%)と3会合連続利上げも、MPC声明から追加利上げの可能性が低下
17日 TKY(17:00) USDJPY=118.66-68(118.60~119.02). EURJPY=131.05-09. GBPJPY=156.40-45. EURUSD=1.1044-45(1.1011~52). 日経平均株価終値: 890.88△3.46%(26,652.89)3月1日以来の高値. TOPIX: 45.76△2.47%(1,899.01)2月21日以来の高値. JPX400: 439.26△2.64%(17,107.73). ハンセン指数: 1,413.73△7.04%(21,501.23)4日以来の高値. 上海総合指数: 44.33△1.40%(3,215.04).
16日 NY close USDJPY=118.72-77(118.22~119.12)2016年2月3日(120.04)以来の高値. EURJPY=131.01-06、131.10と2月18日以来の高値. GBPJPY=156.05-10. EURUSD=1.1034-39(1.0950~1.1047). NYダウ終値: 518.76△1.55%(34,063.10). Nasdaq: 487.93△3.77%(13,436.55)、上昇幅・上昇率とも今年最大. S&P500: 95.41△2.24%(4,357.86). FTSE100: 115.98△1.62%(7,291.68). DAX: 523.47△3.76%(14,440.74). NYMEX原油先物WTI4月物終値: $95.04/barrel(1.40▼1.5%)続落、93.53と2月25日以来の安値. 金COMEX4月物終値: $1909.2/toz(20.5▼1.1%)続落.
・FRB、FF金利の誘導目標を0.25−0.50%に2018年12月以来の利上げ決定、年内に今回を含め7回利上げへ
・米10年債利回り=2.24%と2019年5月30日以来の高水準
16日 TKY(17:00) USDJPY=118.37-38(118.17~43). EURJPY=129.72-76. GBPJPY=154.33-38. EURUSD=1.0959-60(1.0931~1.1019). 日経平均株価終値: 415.53△1.64%(25,762.01). TOPIX: 26.62△1.46%(1,853.25). JPX400: 241.59△1.47%(16,668.47). ハンセン指数: 1,672.42△9.08%(20,087.50)、2008年10月30日(12.82%)以来の上昇率. 上海総合指数: 106.75△3.48%(3,170.71).
15日 NY close USDJPY=118.30-35(117.80~118.39). EURJPY=129.60-65. GBPJPY=154.21-26. EURUSD=1.0955-60(1.0927~1.1004). NYダウ終値: 599.10△1.82%(33,544.34). Nasdaq: 367.40△2.92%(12,948.62). S&P500: 89.34△2.14%(4,262.45). FTSE100: 17.77▼0.25%(7,175.70). DAX: 11.84▼0.09%(13,917.27). NYMEX原油先物WTI4月物終値: $96.44/barrel(6.57▼6.4%)続落、93.53と2月25日以来の安値. 金COMEX4月物終値: $1929.7/toz(31.1▼1.6%)続落.
・ドイツ3月ZEW景況感指数=▼39.3(市場予想△10.0)と2020年3月以来のマイナス
・3月NY連銀製造業景気指数=▼11.8(市場予想△7.0)と2020年6月以来のマイナス
・米10年債利回り=2.163%と19年6月11日以来の高水準
15日 TKY(17:00) USDJPY=117.97-99(117.85~118.45)2017年1月3日(118.60)以来の高値. EURJPY=129.82-86. GBPJPY=153.75-80. EURUSD=1.1004-06(1.0931~1.1019). 日経平均株価終値: 38.63△0.15%(25,346.48). TOPIX: 14.35△0.79%(1,826.63). JPX400: 116.36△0.71%(16,426.88). ハンセン指数: 1,116.58▼5.72%(18,415.08)2016年2月12日(18,319.58)以来の安値. 上海総合指数: 159.57▼4.95%(3,063.97)2020年7月1日(3,025.98)以来の安値、20年2月3日(▼7.72%)以来の下落率.
14日 NY close USDJPY=118.18-23(117.84~118.21)2017年1月3日(118.60)以来の高値. EURJPY=129.30-35、129.71と2月28日以来の高値. GBPJPY=153.61-66. EURUSD=1.0939-44(1.0936~94). NYダウ終値: 1.05△0.00%(32,945.24). Nasdaq: 262.58▼2.04%(12,581.22). S&P500: 31.20▼0.74%(4,173.11). FTSE100: 37.83△0.53%(7,193.47). DAX: 301.00△2.21%(13,929.11). NYMEX原油先物WTI4月物終値: $103.01/barrel(6.32▼5.8%)反落、99.76と3月1日以来の100ドル割れ. 金COMEX4月物終値: $1960.8/toz(24.2▼1.2%)続落.
・米10年債利回り=2.145%と19年7月15日以来の高水準
・米国、Begin Daylight Saving Time
14日 TKY(17:00) USDJPY=117.72-73(117.35~88). EURJPY=128.69-73. GBPJPY=153.48-53. EURUSD=1.0932-34(1.0901~40). 日経平均株価終値: 145.07△0.58%(25,307.85). TOPIX: 12.74△0.71%(1,812.28). JPX400: 96.54△0.60%(16,310.52). ハンセン指数: 1,022.13▼4.97%(19,531.66)2016年3月1日(19,407.46)以来の安値. 上海総合指数: 86.21▼2.60%(3,223.53)2020年9月30日(3,218.05)以来の安値.
・中国、新型コロナウイルスの感染拡大で吉林省長春市や深圳など一部地域は事実上のロックダウンを実施
11日 NY close USDJPY=117.28-33(116.83~117.35)2017年1月9日(117.53)以来の高値. EURJPY=127.95-00. GBPJPY=152.94-99. EURUSD=1.0911-16(1.0902~1.1011). NYダウ終値: 229.88▼0.69%(32,944.19). Nasdaq: 286.15▼2.18%(12,843.80). S&P500: 55.21▼1.30%(4,204.31). FTSE100: 56.55△0.80%(7,155.64). DAX: 186.01△1.38%(13,628.11). NYMEX原油先物WTI4月物終値: $109.33/barrel(3.31△3.12%)反発、週間ベースで2021年11月以降最大の下げ. 金COMEX4月物終値: $1985.00/toz(15.40▼0.77%)反落.
・「ロシア、キエフ包囲に向け軍再編 ベラルーシからの攻撃懸念台頭」(REUTERS)
・「ロシア産品に高関税、米大統領 G7協調でIMF融資停止」(日経)
・米3月ミシガン大学消費者態度指数・速報値=59.7(市場予想61.4~62.0・前回62.8)と2011年9月以来の低水準、1年先の期待インフレ率=5.4%(2月の4.9%から上昇)と1981年以来の高水準
11日 TKY(17:00) USDJPY=116.71-73(116.12~80). EURJPY=128.20-24. GBPJPY=152.55-60. EURUSD=1.0984-86(1.0981~1.1018). 日経平均株価終値: 527.62▼2.05%(25,162.78). TOPIX: 30.49▼1.67%(1,799.54). JPX400: 274.19▼1.66%(16,213.98). ハンセン指数: 336.47▼1.61%(20,553.79). 上海総合指数: 13.65△0.41%(3,309.75).