10日 NY close USDJPY=116.13-18(115.85~116.19). EURJPY=127.58-63. GBPJPY=151.90-95. EURUSD=1.0985-90(1.0976~1.1109). NYダウ終値: 112.18▼0.34%(33,174.07). Nasdaq: 125.58▼0.95%(13,129.96). S&P500: 18.36▼0.43%(4,259.52). FTSE100: 91.63▼1.27%(7,099.09). DAX: 405.83▼2.93%(13,442.10). NYMEX原油先物WTI4月物終値: $106.02/barrel(2.68▼2.5%)続落. 金COMEX4月物終値: $2000.4/toz(12.2△0.6%)反発.
・米2月CPI=前年同月比△7.9%(市場予想7.8%・前回△7.5%)と拡大、1982年1月以来の高さ、インフレ警戒再燃
・ECBは量的緩和政策の縮小を加速する方針を発表も、ウクライナ情勢の混迷で高インフレと景気減速が同時に進むスタグフレーションを意識. ラガルドECB総裁が成長見通しへの下振れリスクを指摘、「金融政策の正常化を加速していない」
・米10年物国債利回り=2.018%と2月17日以来の高水準
10日 TKY(17:00) USDJPY=115.92-94(115.85~116.20). EURJPY=128.26-30. GBPJPY=152.92-97. EURUSD=1.1064-66(1.1042~73). 日経平均株価終値: 972.87△3.94%(25,690.40)5日ぶりに反発、2020年6月16日以来の上げ幅. TOPIX: 71.14△4.04%(1,830.03)5日ぶりに反発. JPX400: 623.53△3.93%(16,488.17)5日ぶりに反発. ハンセン指数: 262.55△1.27%(20,890.26)5日ぶりに反発. 上海総合指数: 39.70△1.22%(3,296.09)7日ぶりに反発.
9日 NY close USDJPY=115.82-87(115.55~89). EURJPY=128.28-33. GBPJPY=152.65-70. EURUSD=1.1075-80(1.0984~1.1095). NYダウ終値: 653.61△2.00%(33,286.25). Nasdaq: 459.99△3.59%(13,255.54). S&P500: 107.18△2.57%(4,277.88). FTSE100: 226.61△3.25%(7,190.72). DAX: 1,016.42△7.92%(13,847.93). NYMEX原油先物WTI4月物終値: $108.70/barrel(15.00▼12.1%)反落. 金COMEX4月物終値: $1988.2/toz(55.1▼2.7%)反落.
・OPEC加盟国が増産に動くとの思惑浮上
9日 TKY(17:00) USDJPY=115.88-89(115.69~92). EURJPY=126.50-54. GBPJPY=151.91-96. EURUSD=1.0916-18(1.0890~1.0928). 日経平均株価終値: 73.42▼0.30%(24,717.53)2020年11月6日(24,325.23)以来の安値. TOPIX: 0.97▼0.06%(1,758.89)2020年12月8日(1,758.81)以来の安値. JPX400: 20.03▼0.13%(15,864.64)2020年11月20日(15,642.56)以来の安値. ハンセン指数: 138.16▼0.67%(20,627.71)2016年7月8日(20,564.17)以来の安値. 上海総合指数: 37.14▼1.13%(3,256.39)2020年11月2日(3,225.12)以来の安値.
8日 NY close USDJPY=115.65-70(115.42~79). EURJPY=126.07-12. GBPJPY=151.48-53. EURUSD=1.0898-03(1.0872~1.0958). NYダウ終値: 184.74▼0.56%(32,632.64)2021年3月25日(32,619.48)以来の安値. Nasdaq: 35.41▼0.28%(12,795.55)、2021年3月8日(12,609.16)以来の安値. S&P500: 30.39▼0.72%(4,170.70)2021年6月18日(4,166.45)以来の安値. FTSE100: 4.63△0.07%(6,964.11). DAX: 3.14▼0.02%(12,831.51)2020年11月6日(12,480.02)以来の安値. NYMEX原油先物WTI4月物終値: $123.70/barrel(4.30△3.6%)続伸. 金COMEX4月物終値: $2043.3/toz(47.4△2.4%)続伸、2078.8と20年8月10日以来の高値.
・米国、ロシアからの石油や天然ガスの輸入禁止を発表
8日 TKY(17:00) USDJPY=115.44-46(115.28~53). EURJPY=125.37-41. GBPJPY=151.12-17、150.99と2021年12月21日以来の安値. EURUSD=1.0860-62(1.0849~85). 日経平均株価終値: 430.46▼1.71%(24,790.95)2020年11月6日(24,325.23)以来の安値. TOPIX: 34.17▼1.90%(1,759.86)2020年12月8日(1,758.81)以来の安値. JPX400: 300.16▼1.85%(15,884.67)2020年11月20日(15,642.56)以来の安値. ハンセン指数: 291.76▼1.39%(20,765.87)2016年7月8日(20,564.17)以来の安値. 上海総合指数: 79.33▼2.35%(3,293.53)2020年11月4日(3,277.44)以来の安値.
・東証1部売買代金=4兆768億円と21年11月30日以来の高水準
7日 NY close USDJPY=115.30-35(115.21~47). EURJPY=125.14-19、124.40と2020年12月1日以来の安値@LON. GBPJPY=151.06-11. EURUSD=1.0852-57(1.0846~1.0933)1.0806と2020年5月18日(1.0800)以来の安値@LON. NYダウ終値: 797.42▼2.37%(32,817.38)2021年3月25日(32,619.48)以来の安値、下落幅、下落率ともに今年最大. Nasdaq: 482.47▼3.62%(12,830.96)、2021年3月8日(12,609.16)以来の安値. S&P500: 127.78▼2.95%(4,201.09)2021年6月18日(4,166.45)以来の安値. FTSE100: 27.66▼0.40%(6,959.48)2021年9月20日(6,903.91)以来の安値. DAX: 259.89▼1.98%(12,834.65)2020年11月6日(12,480.02)以来の安値. NYMEX原油先物WTI4月物終値: $119.40/barrel(3.72△3.2%)続伸、130.50と2008年7月22日以来の高値. 金COMEX4月物終値: $1995.9/toz(29.3△1.5%)続伸、2007.5と2020年9月1日以来の高値.
7日 TKY(17:00) USDJPY=115.01-03(114.83~115.12). EURJPY=125.02-06、124.41と2020年12月1日以来の安値. GBPJPY=151.82-87、151.05と2021年12月21日以来の安値. EURUSD=1.0870-72(1.0823~1.0930)2020年5月18日(1.0800)以来の安値. 日経平均株価終値: 764.06▼2.94%(25,221.41)2020年11月10日(24,905.59)以来の安値. TOPIX: 50.91▼2.76%(1,794.03)2021年1月5日(1,791.22)以来の安値. JPX400: 445.01▼2.68%(16,184.83)2020年12月25日(16,084.59)以来の安値. ハンセン指数: 847.66▼3.87%(21,057.63)2016年7月11日(20,880.50)以来の安値、21年7月27日以来の下落率. 上海総合指数: 74.79▼2.17%(3,372.86)1月28日以来の安値.
・東証1部売買高=17億5053万株と21年11月30日以来の高水準
・欧米、ロシアからの原油輸入の禁止を検討
4日 NY close USDJPY=114.81-86(114.65~115.55)2月24日以来の安値. EURJPY=125.54-59、125.07と2020年12月1日以来の安値. GBPJPY=152.12-17、151.47と2021年12月22日以来の安値. EURUSD=1.0927-32(1.0886~1.0945)2020年5月25日(1.0871)以来の安値. NYダウ終値: 179.86▼0.53%(33,614.80). Nasdaq: 224.50▼1.66%(13,313.43). S&P500: 34.62▼0.79%(4,328.87). FTSE100: 251.71▼3.48%(6,987.14)2021年9月21日(6,980.98)以来の安値. DAX: 603.86▼4.41%(13,094.54)2020年11月19日(13,086.16)以来の安値. NYMEX原油先物WTI4月物終値: $115.68/barrel(8.01△7.4%)反発. 金COMEX4月物終値: $1966.6/toz(30.7△1.6%)続伸.
・米2月雇用統計、非農業部門雇用者数=前月比△67.8万人(市場予想△40~44万人)、失業率=3.8%(同3.9%)も、平均時給は前月・前年同月から伸び率鈍化
4日 TKY(17:00) USDJPY=115.45-46(115.25~56). EURJPY=127.14-18. GBPJPY=153.80-85. EURUSD=1.1012-14(1.1008~66)2020年5月28日以来の安値. 日経平均株価終値: 591.80▼2.23%(25,985.47)、一時▼802.99. TOPIX: 36.86▼1.96%(1,844.94). JPX400: 334.35▼1.97%(16,629.84). ハンセン指数: 562.05▼2.50%(21,905.29)2020年3月23日(21,696.13)以来の安値. 上海総合指数: 33.46▼0.96%(3,447.65).
・ロシア軍、欧州最大級の原子力発電所(ウクライナ南部)を攻撃、制圧