24日 NY close USDJPY=122.34-39(121.57~122.41)2015年12月18日(123.59)以来の高値. EURJPY=134.53-58、134.61と18年2月8日(134.78)以来の高値. GBPJPY=161.30-35、161.41と16年5月以来の高値. EURUSD=1.0996-01(1.0966~1.1013). NYダウ終値: 349.44△1.02%(34,707.94). Nasdaq: 269.23△1.93%(14,191.83)2月9日以来の高値. S&P500: 63.92△1.43%(4,520.16). FTSE100: 6.75△0.09%(7,467.38). DAX: 9.86▼0.07%(14,273.79). NYMEX原油先物WTI5月物終値: $112.34/barrel(2.59▼2.3%)反落. 金COMEX4月物終値: $1962.2/toz(24.9△1.3%)続伸.
・米週間新規失業保険申請件数=18.7万件(市場予想21~21.2万件)と1969年9月以来52年半ぶりの低水準
24日 TKY(17:00) USDJPY=121.62-64(120.96~121.74)2015年12月18日(121.86)以来の高値. EURJPY=133.52-56. GBPJPY=160.33-38. EURUSD=1.0978-80(1.0976~1.1012). 日経平均株価終値: 70.23△0.25%(28,110.39)1月18日以来の高値、2021年8月30日-9月8日(8日続伸)以来の8日続伸. TOPIX: 2.86△0.14%(1,981.56)1月17日以来の高値. JPX400: 3.92△0.02%(17,880.03)1月17日以来の高値. ハンセン指数: 208.13▼0.94%(21,945.95). 上海総合指数: 20.77▼0.63%(3,250.26).
23日 NY close USDJPY=121.14-19(120.60~121.16). EURJPY=133.31-36. GBPJPY=159.93-98. EURUSD=1.1003-08(1.0964~1.1012). NYダウ終値: 448.96▼1.29%(34,358.50). Nasdaq: 186.21▼1.32%(13,922.60). S&P500: 55.37▼1.23%(4,456.24). FTSE100: 16.09▼0.22%(7,460.63). DAX: 189.55▼1.31%(14,283.65). NYMEX原油先物WTI5月物終値: $114.93/barrel(5.66△5.2%)上昇. 金COMEX4月物終値: $1937.3/toz(15.8△0.8%)反発.
・米10年物国債利回り=2.417%と19年5月22日以来の高水準
23日 TKY(17:00) USDJPY=121.06-07(120.80~121.41)2016年2月1日(121.49)以来の高値. EURJPY=133.37-41、133.88と21年6月3日以来の高値. GBPJPY=160.53-58、161.09と16年5月31日以来の高値. EURUSD=1.1017-18(1.1015~42). 日経平均株価終値: 816.05△3.00%(28,040.16)1月18日以来の高値、2021年8月30日-9月8日(8日続伸)以来の7日続伸. TOPIX: 44.96△2.33%(1,978.70)1月17日以来の高値. JPX400: 408.02△2.34%(17,876.11)1月17日以来の高値. ハンセン指数: 264.80△1.21%(22,154.08)3日以来の高値. 上海総合指数: 11.17△0.34%(3,271.03)11日以来の高値.
22日 NY close USDJPY=120.80-85(120.39~90)、121.03と2016年2月2日(121.03)以来の高値@LON. EURJPY=133.22-27、133.32と21年10月20日以来の高値. GBPJPY=160.17-22、160.21と2016年6月以来の高値. EURUSD=1.1028-33(1.1000~45). NYダウ終値: 254.47△0.74%(34,807.46). Nasdaq: 270.35△1.95%(14,108.81). S&P500: 50.43△1.13%(4,511.61). FTSE100: 34.33△0.46%(7,476.72). DAX: 146.23△1.02%(14,473.20). NYMEX原油先物WTI4月物終値: $111.76/barrel(0.36▼0.3%)反落. 金COMEX4月物終値: $1921.5/toz(8.0▼0.4%)反落.
・米10年物国債利回り=2.388%と19年5月22日以来の高水準
22日 TKY(17:00) USDJPY=120.47-48(119.44~120.50)2016年2月2日(121.03)以来の高値. EURJPY=132.32-36. GBPJPY=158.27-32. EURUSD=1.0983-84(1.0961~1.1026). 日経平均株価終値: 396.68△1.48%(27,224.11)2月17日以来の高値、2021年8月30日-9月8日(8日続伸)以来の6日続伸. TOPIX: 24.47△1.28%(1,933.74)2月16日以来の高値. JPX400: 254.76△1.48%(17,468.09)2月16日以来の高値. ハンセン指数: 667.94△3.15%(21,889.28)4日以来の高値. 上海総合指数: 6.18△0.19%(3,259.86)11日以来の高値.
21日 NY close USDJPY=119.46-51(119.12~50)2016年2月3日(120.04)以来の高値. EURJPY=131.60-65、131.97と2月11日以来の高値. GBPJPY=157.29-34、157.50と2月11日以来の高値. EURUSD=1.1015-20(1.1010~52). NYダウ終値: 201.94▼0.58%(34,552.99). Nasdaq: 55.37▼0.40%(13,838.46). S&P500: 1.94▼0.04%(4,461.18). FTSE100: 37.66△0.51%(7,442.39). DAX: 86.12▼0.60%(14,326.97). NYMEX原油先物WTI4月物終値: $112.12/barrel(7.42△7.1%)続伸. 金COMEX4月物終値: $1929.5/toz(0.2△0.01%)小反発.
・米10年物国債利回り=2.319%と19年5月24日以来の高水準
・パウエルFRB議長、タカ派的な姿勢、状況次第で大幅利上げに踏み切る可能性を示唆
21日 TKY(17:00)

春分の日 USDJPY=119.19-24(119.04~31). EURJPY=131.72-77(131.44~93). GBPJPY=156.79-84(156.73~157.12). EURUSD=1.1050-55(1.1034~66). ハンセン指数: 191.06▼0.89%(21,221.34). 上海総合指数: 2.61△0.08%(3,253.68)11日以来の高値.
18日 NY close USDJPY=119.16-21(119.03~40)2016年2月3日(120.04)以来の高値. EURJPY=131.72-77、131.92と2月11日以来の高値. GBPJPY=157.02-07、157.23と2月18日以来の高値. EURUSD=1.1050-55(1.1004~71). NYダウ終値: 274.17△0.80%(34,754.93)2月16日以来の高値、週間ベースで5.5%と2020年11月2-6日(6.9%)以来の上昇率. Nasdaq: 279.05△2.05%(13,893.83)2月16日以来の高値、週間ベースで8.2%と20年11月2-6日(9.0%)以来の上昇率. S&P500: 51.45△1.17%(4,463.12). FTSE100: 19.39△0.26%(7,404.73). DAX: 25.03△0.17%(14,413.09). NYMEX原油先物WTI4月物終値: $104.70/barrel(1.72△1.7%)続伸. 金COMEX4月物終値: $1929.3/toz(13.9▼0.7%)反落.
・ウォラーFRB理事、ブラード・セントルイス連銀総裁、バーキン・リッチモンド連銀総裁らが0.50%の複数回利上げの可能性に言及
18日 TKY(17:00) USDJPY=118.85-87(118.48~119.00). EURJPY=131.66-70. GBPJPY=156.35-40. EURUSD=1.1078-79(1.1074~1.1118). 日経平均株価終値: 174.54△0.65%(26,827.43)3月1日以来の高値、2021年8月30日-9月8日(8日続伸)以来の5日続伸. TOPIX: 10.26△0.54%(1,909.27)2月21日以来の高値. JPX400: 105.60△0.62%(17,213.33)2月21日以来の高値. ハンセン指数: 88.83▼0.41%(21,412.40). 上海総合指数: 36.03△1.12%(3,251.07)11日以来の高値.
・東証1部売買代金=4兆1427億円と2021年11月30日以来の高水準