20日 NY close USDJPY=107.61-66(107.51~86)、2月21日以来の高値. EURJPY=132.25-30、132.04と12日以来の安値. GBPJPY=150.73-78、150.69と9日以来の安値. EURUSD=1.2283-88(1.2250~1.2311)、6日以来の安値. GBPUSD=1.4007と6日以来の安値. EURGBP=0.8790と3月27日以来の高値. USDCHF=0.9758と1月12日以来の高値. NYダウ終値: 201.95▼0.82%(24,462.94). Nasdaq: 91.93▼1.27%(7,146.13). S&P500: 22.99▼0.85%(2,670.14). FTSE100: 39.25△0.54%(7,368.17)、2月2日以来の高値. DAX: 26.92▼0.21%(12,540.50). NYMEX原油先物WTI5月物終値: $68.38/barrelと反発(△0.09). 金COMEX6月物終値: $1338.3/tozと続落(▼10.5).
・米10年債利回り:2.96%と14年1月10日以来の高水準. 2年債利回り:2.46%と08年8月14日以来の高水準
・CME/投機筋:ユーロ買越幅15万1476枚(前週比△4,013枚)と2週連続拡大、99年のユーロ導入以来過去最大. 円買越幅2,591枚(前週比▼170枚)と2週連続縮小
・トランプ大統領、"Oil prices are artificially Very High! No good and will not be accepted!"
20日 TKY(17:00) USDJPY=107.55-56(107.38~73)、13日以来の高値. EURJPY=132.56-60. GBPJPY=151.03-08. EURUSD=1.2325-26(1.2326~53). 日経平均株価終値: 28.94▼0.13%(22,162.24). TOPIX: 0.95△0.05%(1,751.13). JPX400: 7.71▼0.05%(15,479.43). ハンセン指数: 290.11▼0.94%(30,418.33). 上海総合指数: 45.83▼1.47%(3,071.54).
19日 NY close USDJPY=107.35-40(107.25~50). EURJPY=132.53-58. GBPJPY=151.24-29、151.09と10日以来の安値. EURUSD=1.2343-48(1.2329~85). USDCHF=0.9724と1月12日以来の高値. EURCHF=1.2002と15年1月以来の高値. NYダウ終値: 83.18▼0.34%(24,664.89). Nasdaq: 57.18▼0.78%(7,238.06). S&P500: 15.51▼0.57%(2,693.13). FTSE100: 11.58△0.16%(7,328.92)、2月5日以来の高値. DAX: 23.41▼0.19%(12,567.42). NYMEX原油先物WTI5月物終値: $68.29/barrelと反落(▼0.18)、69.56と14年11月28日以来の高値. 金COMEX6月物終値: $1353.5/tozと反落(▼4.7).
・米10年債利回り:2.93%と3月21日以来の高水準. 2年債利回り:2.44%と08年9月8日以来の高水準
・カーニーBOE総裁『来月の利上げは既定路線でないと示唆-BBCに語る』(Bloomberg)/『5月以外にも会合あるとの認識表明』(REUTERS)… ポンド売り誘発
19日 TKY(17:00) USDJPY=107.28-30(107.19~52). EURJPY=132.90-94、133.09と2月16日以来の高値. GBPJPY=152.20-25. EURUSD=1.2388-89(1.2365~1.2400). 日経平均株価終値: 32.98△0.15%(22,191.18)、2月27日以来の高値. TOPIX: 0.51△0.03%(1,750.18). JPX400: 1.38△0.01%(15,487.14). ハンセン指数: 424.19△1.40%(30,708.44). 上海総合指数: 25.98△0.84%(3,117.38).
18日 NY close USDJPY=106.98-03(107.10~32). EURJPY=132.35-40. GBPJPY=152.88-93. EURUSD=1.2368-73(1.2371~97). NYダウ終値: 38.56▼0.16%(24,748.07). Nasdaq: 14.14△0.19%(7,295.24)、3月21日以来の高値. S&P500: 2.25△0.08%(2,708.64). FTSE100: 91.29△1.26%(7,317.34)、2月5日以来の7300台. DAX: 5.26△0.04%(12,590.83)、2月5日以来の高値. NYMEX原油先物WTI5月物終値: $68.47/barrelと続伸(△1.95)、68.85と14年12月2日以来の高値. 金COMEX6月物終値: $1353.5/tozと反発(△4.0).
・米2年債利回り:2.43%と08年9月8日以来の高水準
18日 TKY(17:00) USDJPY=107.30-31(107.01~39). EURJPY=132.67-71. GBPJPY=153.23-28. EURUSD=1.2364-65(1.2350~82). 日経平均株価終値: 310.61△1.42%(22,158.20). TOPIX: 19.69△1.14%(1,749.67). JPX400: 171.07△1.12%(15,485.76). ハンセン指数: 221.50△0.74%(30,284.25). 上海総合指数: 24.60△0.80%(3,091.40).
17日 NY close USDJPY=106.98-03(106.89~107.21). EURJPY=132.35-40. GBPJPY=152.88-93. EURUSD=1.2368-73(1.2336~76). GBPUSD=1.4344と1月25日以来の高値. NYダウ終値: 213.59△0.87%(24,786.63)、3月16日以来の高値. Nasdaq: 126.46△1.77%(7,282.75)、3月21日以来の高値. S&P500: 28.55△1.07%(2,706.39). FTSE100: 27.85△0.39%(7,226.05). DAX: 194.16△1.57%(12,585.57)、2月7日以来の高値. NYMEX原油先物WTI5月物終値: $66.52/barrelと反発(△0.30). 金COMEX6月物終値: $1349.5/tozと反落(▼1.2).
・米2年債利回り:2.40%と08年9月上旬以来の高水準
・10年債と2年債の利回り差:0.44%と07年9月中旬以来の小ささ
17日 TKY(17:00) USDJPY=106.99-00(106.89~107.16). EURJPY=132.69-73. GBPJPY=153.70-75. EURUSD=1.2402-03(1.2376~1.2413)、3月28日以来の高値. 日経平均株価終値: 12.06△0.06%(21,847.59). TOPIX: 6.24▼0.36%(1,729.98). JPX400: 47.73▼0.31%(15,314.69). ハンセン指数: 252.84▼0.83%(30,062.75)、6日以来の安値. 上海総合指数: 43.85▼1.41%(3,066.80)、17年6月5日以来の安値.
16日 NY close USDJPY=107.10-15(107.04~39). EURJPY=132.60-65、132.97と2月21日以来の高値. GBPJPY=153.57-62. EURUSD=1.2378-83(1.2358~95). GBPUSD=1.4344と1月25日以来の高値. NYダウ終値: 212.90△0.87%(24,573.04). Nasdaq: 49.63△0.70%(7,156.28). S&P500: 21.54△0.81%(2,677.84). FTSE100: 66.36▼0.91%(7,198.20). DAX: 50.99▼0.41%(12,391.41). NYMEX原油先物WTI5月物終値: $66.22/barrelと6日ぶりに反落(▼1.17). 金COMEX6月物終値: $1350.7/tozと続伸(△2.8).
・米2年債利回り:2.39%と08年9月8日以来の高水準
・10年債と2年債の利回り差:0.45%と07年10月15日以来の小ささ
16日 TKY(17:00) USDJPY=107.20-22(107.13~61). EURJPY=132.46-50. GBPJPY=152.66-71. EURUSD=1.2356-58(1.2327~59). 日経平均株価終値: 56.79△0.26%(21,835.53). TOPIX: 6.86△0.40%(1,736.22). JPX400: 62.54△0.41%(15,362.42). ハンセン指数: 492.79▼1.60%(30,315.59)、9日以来の安値. 上海総合指数: 48.40▼1.53%(3,110.65)、17年6月6日以来の安値.