8日 NY close USDJPY=144.10-15(143.41~144.43). EURJPY=144.07-12. GBPJPY=165.70-75. EURUSD=0.9996-01(0.9931~1.0030). NYダウ終値: 193.24△0.61%(31,774.52). Nasdaq: 70.23△0.60%(11,862.13). S&P500: 26.31△0.66%(4,006.18). FTSE100: 24.23△0.33%(7,262.06). DAX: 11.65▼0.09%(12,904.32). NYMEX原油先物WTI10月物終値: $83.54/barrel(1.60△2.0%)反発、81.20と1月12日以来の安値. 金COMEX12月物終値: $1720.2/toz(7.6▼0.4%)反落.
・ECB理事会、0.75%の利上げ決定
・パウエル議長、討議で利上げ継続の姿勢示す
8日 TKY(17:00) USDJPY=143.81-83(143.48~144.53). EURJPY=143.54-58、144.33と2015年1月2日(145.31)以来の高値. GBPJPY=165.19-24. EURUSD=0.9981-83(0.9979~1.0013). 日経平均株価終値: 634.98△2.31%(28,065.28). TOPIX: 41.97△2.19%(1,957.62)7日ぶりに反発. JPX400: 385.12△2.23%(17,670.41). ハンセン指数: 189.68▼1.00%(18,854.62)3月15日以来の安値、2021年10月下旬-11月上旬(7日続落)以来の6日続落. 上海総合指数: 10.71▼0.33%(3,235.59).
7日 NY close USDJPY=143.73-78(143.68~144.95)、144.99と1998年8月25日以来の高値@LON. EURJPY=143.84-89、144.01と6月29日以来の高値. GBPJPY=165.73-78、166.00と7月28日以来の高値@LON. EURUSD=1.0005-10(0.9875~1.0011). NYダウ終値: 435.98△1.40%(31,581.28). Nasdaq: 246.99△2.14%(11,791.89). S&P500: 71.68△1.83%(3,979.87). FTSE100: 62.61▼0.86%(7,237.83). DAX: 44.53△0.35%(12,915.97). NYMEX原油先物WTI10月物終値: $81.94/barrel(4.94▼5.7%)反落、81.70と1月14日以来の安値. 金COMEX12月物終値: $1727.8/toz(14.9△0.9%)反発.
・GBPUSD=1.1407と1985年3月19日以来の安値、EURGBP=0.8689と6月15日以来の高値。英景気の先行き不透明感+トラス新政権のエネルギー価格高騰対策(大規模減税)のための大規模な公的支出による財政悪化懸念浮上
7日 TKY(17:00) USDJPY=143.89-91(142.81~144.38)1998年8月26日以来の高値. EURJPY=142.79-83. GBPJPY=165.67-72、165.73と7月28日以来の高値. EURUSD=0.9923-25(0.9877~0.9927). 日経平均株価終値: 196.21▼0.71%(27,430.30)7月19日以来の安値. TOPIX: 10.93▼0.57%(1,915.65)7月19日以来の安値、2021年9月下旬-10月上旬(9日続落)以来の6日続落. JPX400: 93.61▼0.54%(17,285.29)7月19日以来の安値. ハンセン指数: 158.43▼0.83%(19,044.30)5日続落、3月15日以来の安値. 上海総合指数: 2.84△0.09%(3,246.29)8月23日以来の高値.
6日 NY close USDJPY=142.79-84(141.89~143.07)1998年8月28日以来の高値. EURJPY=141.42-47、141.76と7月21日以来の高値. GBPJPY=164.43-48、165.10と7月28日以来の高値. EURUSD=0.9903-08(0.9864~0.9929)2002年12月2日以来の安値. NYダウ終値: 173.14▼0.55%(31,145.30)7月18日以来の安値. Nasdaq: 85.96▼0.74%(11,544.91)7月26日以来の安値. S&P500: 16.07▼0.40%(3,908.19)7月26日以来の安値. FTSE100: 13.01△0.18%(7,300.44). DAX: 110.66△0.87%(12,871.44). NYMEX原油先物WTI10月物終値: $86.88/barrel(0.01△0.0%)小幅続伸. 金COMEX12月物終値: $1712.9/toz(9.7▼0.6%)反落.
・米10年債利回り=3.353%と6月16日以来の高水準
・リズ・トラス氏、英新首相に就任
6日 TKY(17:00) USDJPY=141.53-55(140.25~141.73)1998年8月31日以来の高値. EURJPY=141.18-22. GBPJPY=163.95-00. EURUSD=0.9975-76(0.9941~86). 日経平均株価終値: 6.90△0.02%(27,626.51). TOPIX: 2.21▼0.11%(1,926.58)8月2日以来の安値. JPX400: 9.77▼0.06%(17,378.90)8月4日以来の安値. ハンセン指数: 22.97▼0.12%(19,202.73)3月15日以来の安値. 上海総合指数: 43.53△1.36%(3,243.45).
5日 NY close

Labor Day USDJPY=140.59-64(140.49~66). EURJPY=139.60-65. GBPJPY=161.86-91. EURUSD=0.9928-33(0.9913~35). FTSE100: 6.24△0.09%(7,287.43). DAX: 289.49▼2.22%(12,760.78).
5日 TKY(17:00) USDJPY=140.57-58(140.12~59). EURJPY=139.31-35. GBPJPY=161.33-38. EURUSD=0.9910-12(0.9879~0.9935)2002年12月2日以来の安値. 日経平均株価終値: 31.23▼0.11%(27,619.61)8月2日以来の安値. TOPIX: 1.38▼0.07%(1,928.79)8月2日以来の安値. JPX400: 6.97△0.04%(17,388.67). ハンセン指数: 226.39▼1.16%(19,225.70)3月15日以来の安値. 上海総合指数: 13.43△0.42%(3,199.91).
・東証プライム売買代金=1兆9985億円と4月18日以来の低水準
2日 NY close USDJPY=140.19-24(139.90~140.80)1998年8月31日以来の高値. EURJPY=139.56-61. GBPJPY=161.38-43. EURUSD=0.9953-58(0.9946~1.0033). NYダウ終値: 337.98▼1.07%(31,318.44)7月18日以来の安値. Nasdaq: 154.26▼1.31%(11,630.86)7月26日以来の安値. S&P500: 42.59▼1.07%(3,924.26)7月26日以来の安値. FTSE100: 132.69△1.86%(7,281.19). DAX: 420.04△3.33%(13,050.27). NYMEX原油先物WTI10月物終値: $86.87/barrel(0.26△0.3%)反発. 金COMEX12月物終値: $1722.6/toz(13.3△0.8%)6日ぶりに反発.
・欧州のエネルギー供給不安が和らぐ
・米8月雇用統計、非農業部門雇用者数=前月比△31.5万人(市場予想△29.8~31.8万人/7月△52.6万人)と減速、失業率=3.7%(7月3.5%)と上昇、FRBの金融引き締め姿勢は緩むことないとの見方台頭
2日 TKY(17:00) USDJPY=140.24-26(139.88~140.43)1998年8月31日以来の高値. EURJPY=140.08-12. GBPJPY=162.08-13. EURUSD=0.9988-89(0.9947~95). 日経平均株価終値: 10.63▼0.04%(27,650.84)8月2日以来の安値. TOPIX: 5.32▼0.27%(1,930.17)8月2日以来の安値. JPX400: 44.56▼0.26%(17,381.70)8月4日以来の安値. ハンセン指数: 145.22▼0.74%(19,452.09). 上海総合指数: 1.49△0.05%(3,186.47).