Record 2006


RECORD 価格 取引日 最高値(安値)
ユーロドル 1ユーロ=1.3349ドル 12/01 NYK-05年3月以来
ユーロ円 1ユーロ=156円42銭 12/21 TKY-99年1月ユーロ導入以来
人民元 1ドル=7.8180元 12/14 05年7月21日人民元切り上げ以来
ポンド円 1ポンド=233円21銭 12/20 TKY-92年9月以来のGBP高値圏
ポンドドル 1ポンド=1.9849ドル 12/01 LND-92年9月以来のGBP高値圏
原油 78.40ドル/バーレル

54.86ドル/バーレル

07/13

11/17

NYMEX/WTI-過去最高値

NYMEX/WTI-05年6月以来の安値

GOLD 732ドル/トロイオンス 05/12 COMEX-80年1月以来
プラチナ 1395ドル/トロイオンス 11/21 LND-過去最高

◆ 2006年末の世界の株式時価総額は、50兆ドル (2005年末比20%増)

市場 高値 月日 安値 月日
日経平均株価 17563.37 04/07 14218.60 06/13
ジャスダック 2904.38 01/16 2036.71 11/21
マザーズ 2799.06 01/16 1008.69 11/21
NYKダウ工業株 12510.57 12/27 10667.39 01/20
米国ナスダック 2465.98 11/22 2020.39 07/21
英国FTSE100指数 6260.0 12/15 5506.8 06/14
香港ハンセン指数 20001.91 12/28 14944.77 01/03
韓国総合指数 1464.70 05/11 1203.86 06/13
シンガポールST指数 2985.83 12/29 2280.67 06/14
上海総合指数 2675.474 12/29 1180.963 01/04
(closing price basis)

◆ ダウ工業株30種平均 一時 12519.22ドル 史上最高値更新 (12月27日)
・2000年1月14日の終値ベース 11722.98ドル、取引最高値11750.28ドル以来
◆ ナスダック総合株価指数 2470.95 (12月18日 / 年初来高値)
・ナスダック2453.35 (11月16日/2001年2月以来の2400ドル台高値)

◇ 6月13日 日経平均株価614円の下げと円安進行 (NYK一時115円44銭)
・NYK同時多発テロ翌日2001年9月12日(682円安)以来の600円台大幅下落
◇ 新発十年物国債利回りが2%乗せ (4月18日/1999年8月26日以来)
・過去最低0.43% (2003年6月11日)
◇ 米国ヘッジファンドの運用資産規模 1.2兆ドル
・米国株式市場売買高の3割占める (日経新聞/市場の話題・7月15日夕刊)
◇ 世界の公募投信残高規模 20.2兆ドル (06年9月末 / 日経夕刊 21Feb07)
・日本は5270億ドル (個人の金融資産の4% ・・・ 現金・預金は51%)
・米国・9.7270兆ドル、ルクセンブルク・1.9880兆ドル、フランス・1.6580兆ドル

◆ 原油-NYMEX/WTI終値で初の70ドル台 (4月17日/1983年の取引開始以来)
◇ COMEX金相場
・終値700ドル超 1トロイオンス=701.5ドル – 5月9日 / 1980年9月以来)
(600ドル乗せは4月6日 / 400ドルから500ドル超までは2年以上)

◇ 韓国ウォン・年初から8%上昇1ドル=927ウォン(5月8日 / 97年10月以来の高値)
・SPRドル・年初から6%上昇1ドル=1.5640シンガポールドル(97年11月以来)

◇ World Cup 2006
・Final イタリア 5-3 フランス (PK戦) & 3rd Place ドイツ 3-1 ポルトガル
・ゴール総数 : 147 (1998年フランス大会からの64試合制以降最低)
・1試合の平均得点 : 2・30 (最低は90年イタリア大会の2・21点)

◇ 第88回全国高校野球選手権大会 : 早稲田実が優勝 (4-3)
・ホームラン数は60本で最多。
・決勝は延長15回 早稲田実業(西東京) 1-1 駒大苫小牧(南北海道) で再試合。
・視聴率は関東で23.8% (NHK)、延長15回の試合は29.1%。
・第51回大会(1969年) 松山商(愛媛)0-0 三沢(青森)の延長18回
(再試合 松山商 4-2 三沢)以来、37年ぶり2度目の決勝再試合。
・夏3連覇は 過去1931-33年の中京商 (現中京大中京=愛知)。


TOPへ