16日 NY close USDJPY=141.81-86(140.91~141.91)2022年11月22日以来の高値. EURJPY=155.21-26、155.26と2008年9月26日以来の高値. GBPJPY=181.75-85、182.05と2015年12月18日以来の高値. EURUSD=1.0936-41(1.0918~70)5月11日以来の高値. NYダウ終値: 108.94▼0.32%(34,299.12). Nasdaq: 93.25▼0.68%(13,689.57). S&P500: 16.25▼0.36%(4,409.59). FTSE100: 14.46△0.19%(7,642.72). DAX: 67.51△0.41%(16,357.63)最高値. NYMEX原油先物WTI7月物終値: $71.78/barrel(1.16△1.6%)続伸. 金COMEX8月物終値: $1971.2/toz(0.5△0.0%)続伸.
16日 TKY(17:00) USDJPY=141.14-16(139.85~141.40). EURJPY=154.43-47. GBPJPY=180.46-51. EURUSD=1.0941-43(1.0935~60). 日経平均株価終値: 220.59△0.66%(33,706.08)1990年3月9日(33,993.12)以来の高値. TOPIX: 6.39△0.28%(2,300.36)1990年7月25日以来の高値. JPX400: 69.56△0.33%(20,948.94)最高値. ハンセン指数: 211.45△1.07%(20,040.37)5月8日以来の高値.
・日銀会合、大規模な緩和策の維持を決定
15日 NY close USDJPY=140.28-33(140.16~141.30). EURJPY=153.54-59、153.69と2008年9月29日以来の高値. GBPJPY=179.26-31、179.39と2015年12月29日以来の高値. EURUSD=1.0944-49(1.0815~1.0952)5月11日以来の高値. NYダウ終値: 428.73△1.26%(34,408.06)2022年12月2日以来の高値. Nasdaq: 156.34△1.15%(13,782.82)2022年4月7日以来の高値. S&P500: 53.25△1.21%(4,425.84)22年4月20日以来の高値. FTSE100: 25.52△0.34%(7,628.26). DAX: 20.67▼0.13%(16,290.12). NYMEX原油先物WTI7月物終値: $70.62/barrel(2.35△3.4%)反発. 金COMEX8月物終値: $1970.7/toz(1.8△0.1%)続伸.
・ECB理事会、8会合連続の利上げ(△0.25%)決定。ラガルドECB総裁、次回7月理事会での利上げも示唆
15日 TKY(17:00) USDJPY=141.28-30(139.95~141.50). EURJPY=152.95-99、153.06と2008年9月29日以来の高値. GBPJPY=178.75-80、179.00と2015年12月30日以来の高値. EURUSD=1.0826-27(1.0806~44). 日経平均株価終値: 16.93▼0.05%(33,485.49)5日ぶりに小反落. TOPIX: 0.56▼0.02%(2,293.97). JPX400: 1.92▼0.01%(20,879.38). ハンセン指数: 420.50△2.17%(19,828.92)5月16日以来の高値.
・岸田首相、今国会での衆院解散は考えていない
14日 NY close USDJPY=140.08-13(139.29~140.17). EURJPY=151.72-77、151.77と2008年9月29日以来の高値. GBPJPY=177.35-40、177.40と2016年1月4日以来の高値. EURUSD=1.0829-34(1.0802~65)5月17日以来の高値. NYダウ終値: 232.79▼0.68%(33,979.33). Nasdaq: 53.16△0.39%(13,626.48)2022年4月13日以来の高値. S&P500: 3.58△0.08%(4,372.59)22年4月21日以来の高値. FTSE100: 7.96△0.10%(7,602.74). DAX: 80.11△0.49%(16,310.79)最高値. NYMEX原油先物WTI7月物終値: $68.27/barrel(1.15▼1.7%)反落. 金COMEX8月物終値: $1968.9/toz(10.3△0.5%)反発、1952.5と5月25日以来の安値.
・FOMC、金利据え置き。年内に2回の利上げ実施の可能性示唆
14日 TKY(17:00) USDJPY=139.98-00(139.90~140.26). EURJPY=151.02-06. GBPJPY=176.62-67. EURUSD=1.0788-90(1.0776~95). 日経平均株価終値: 483.77△1.47%(33,502.42)1990年3月9日以来の高値. TOPIX: 29.74△1.31%(2,294.53)1990年7月25日以来の高値. JPX400: 265.94△1.29%(20,881.30)最高値. ハンセン指数: 113.00▼0.58%(19,408.42).
13日 NY close USDJPY=140.21-26(139.01~140.31). EURJPY=151.33-38、151.38と5月2日以来の高値. GBPJPY=176.80-85、176.86と2016年1月4日以来の高値. EURUSD=1.0792-97(1.0778~1.0824)5月22日以来の高値. GBPUSD=1.2625と5月11日以来の高値. NYダウ終値: 145.79△0.43%(34,212.12)2月13日以来の高値. Nasdaq: 111.40△0.83%(13,573.32)2022年4月19日以来の高値. S&P500: 30.08△0.69%(4,369.01)22年4月21日以来の高値. FTSE100: 24.09△0.32%(7,594.78). DAX: 132.81△0.83%(16,230.68)5月19日以来の高値. NYMEX原油先物WTI7月物終値: $69.42/barrel(2.30△3.4%)反発. 金COMEX8月物終値: $1958.6/toz(11.1▼0.6%)続落.
・米5月消費者物価指数(CPI)=前年比△4.0%(市場予想△4.1%・4月△4.9%)と2021年3月以来の低水準
13日 TKY(17:00) USDJPY=139.48-50(139.34~67). EURJPY=150.63-67. GBPJPY=175.26-31. EURUSD=1.0799-00(1.0760~1.0807). 日経平均株価終値: 584.65△1.80%(33,018.65)1990年7月19日以来の高値. TOPIX: 26.02△1.16%(2,264.79)1990年7月26日以来の高値. JPX400: 240.16△1.18%(20,615.36)最高値. ハンセン指数: 117.11△0.60%(19,521.42)5月22日以来の高値.
・東証プライム(22年4月市場再編)、時価総額で初めて800兆円(802兆9538億円)
12日 NY close USDJPY=139.59-64(139.10~76). EURJPY=150.17-22. GBPJPY=174.61-66. EURUSD=1.0756-61(1.0744~71). NYダウ終値: 189.55△0.56%(33,876.78)4月28日以来の高値. Nasdaq: 202.78△1.53%(13,461.92)22年4月19日以来の高値. S&P500: 40.07△0.93%(4,338.93)22年4月21日以来の高値. FTSE100: 8.33△0.11%(7,570.69). DAX: 148.03△0.93%(16,097.87)5月23日以来の高値. NYMEX原油先物WTI7月物終値: $67.12/barrel(3.05▼4.3%)続落、66.80と5月4日以来の安値. 金COMEX8月物終値: $1969.7/toz(7.5▼0.4%)続落.
12日 TKY(17:00) USDJPY=139.50-51(139.28~63). EURJPY=150.23-27. GBPJPY=175.62-67、175.76と2016年1月5日以来の高値. EURUSD=1.0769-70(1.0734~71). 日経平均株価終値: 168.83△0.52%(32,434.00). TOPIX: 14.45△0.65%(2,238.77)1990年8月1日以来の高値. JPX400: 135.24△0.67%(20,375.20)最高値. ハンセン指数: 14.36△0.07%(19,404.31)5月23日以来の高値.