29日 NY close USDJPY=141.03-08(140.80~141.88). EURJPY=155.71-76. GBPJPY=179.50-55. EURUSD=1.1038-43(1.1035~78). NYダウ終値: 20.56▼0.05%(37,689.54)、3連休を前に連日の最高値更新から反落、年間ベースで△4,542(△13.7%)と2年ぶりの上昇、2021年(△5,731/△18.7%)以来の上昇幅・上昇率. Nasdaq: 83.78▼0.56%(15,011.35)、年間で△4,544(△43.4%)と2年ぶりの上昇、2020年(43.6%)以来の上昇率. S&P500: 13.52▼0.28%(4,769.83)6日ぶりに反落、年間ベースで2年ぶりの上昇、△24.2%と2021年(26.9%)以来の上昇率. FTSE100: 10.50△0.13%(7,733.24)、短縮取引、年末時点で最高値、年間ベースで△281(△3.8%)と3年連続上昇. DAX: 50.09△0.29%(16,751.64)、短縮取引、年間ベースで△2,828(△20%)2年ぶりの上昇、2019年(25%)以来の上昇率. NYMEX原油先物WTI2月物終値: $71.65/barrel(0.12▼0.2%)続落、年間ベースで▼10.7%と3年ぶりの下落. 金COMEX2月物終値: $2071.8/toz(11.7▼0.6%)続落、年間ベースで△13.4%と3年ぶりの上昇.
29日 TKY(17:00) USDJPY=141.39-41(141.15~67). EURJPY=156.45-49. GBPJPY=180.22-27. EURUSD=1.1065-66(1.1061~83). 日経平均株価終値: 75.45▼0.22%(33,464.17)、年間ベースで△7,369.67(28.24%)、2013年(57%)以来の上昇率、年末時点の水準は1989年に次ぐ2番目の高水準. TOPIX: 4.37△0.19%(2,366.39). JPX400: 21.67△0.10%(21,380.00). ハンセン指数: 3.86△0.02%(17,047.39).
12/1 NY close USDJPY=146.81-86(146.66~148.26)9月12日以来の安値. EURJPY=159.74-79、159.65と11月3日以来の安値. GBPJPY=186.45-55. EURUSD=1.0883-88(1.0829~93). NYダウ終値: 294.61△0.82%(36,245.50)2022年1月以来の高値. Nasdaq: 78.81△0.55%(14,305.03). S&P500: 26.83△0.58%(4,594.63)2022年3月以来の高値. FTSE100: 75.60△1.01%(7,529.35). DAX: 182.09△1.12%(16,397.52)7月末以来の高値、月間上げ幅・上昇率ともに2020年11月以来の大きさ. NYMEX原油先物WTI1月物終値: $74.07/barrel(1.89▼2.5%)続落. 金COMEX2月物終値: $2089.7/toz(32.5△1.6%)反発、2095.7と最高値更新.
・米10年債利回り=4.195%と9月1日以来の低水準
・パウエルFRB議長、(足元の政策金利は)「かなり引き締め的な領域に入っている」… FRBの利上げ局面終了との見方強まる(イベント発言・日経)
12/1 TKY(17:00) USDJPY=148.28-30(147.61~148.30). EURJPY=161.54-58. GBPJPY=187.33-38. EURUSD=1.0894-96(1.0888~1.0912). 日経平均株価終値: 55.38▼0.17%(33,431.51). TOPIX: 7.59△0.32%(2,382.52). JPX400: 66.82△0.31%(21,512.99). ハンセン指数: 212.58▼1.25%(16,830.30)2022年11月以来の安値.
30日 NY close USDJPY=148.19-24(147.21~148.52). EURJPY=161.36-41. GBPJPY=187.00-05. EURUSD=1.0887-92(1.0879~1.0950). NYダウ終値: 520.47△1.47%(35,950.89)2022年1月以来の高値、月間ベースで8.76%と2022年10月以来の上昇率. Nasdaq: 32.27▼0.23%(14,226.22)月間ベースで10.69%と2022年7月以来の上昇率. S&P500: 17.22△0.37%(4,567.80). FTSE100: 30.29△0.40%(7,453.75). DAX: 48.98△0.30%(16,215.43)8月1日以来の高値、月間上げ幅・上昇率ともに2020年11月以来の大きさ. NYMEX原油先物WTI1月物終値: $75.96/barrel(1.90▼2.4%)反落. 金COMEX2月物終値: $2057.2/toz(9.9▼0.5%)5日ぶりに反落.
30日 TKY(17:00) USDJPY=147.05-07(146.85~147.26). EURJPY=161.04-08. GBPJPY=186.66-71. EURUSD=1.0951-52(1.0941~84). 日経平均株価終値: 165.67△0.50%(33,486.89)、月間ベースで△8.51%と5カ月ぶりの上昇. TOPIX: 10.43△0.44%(2,374.93). JPX400: 97.85△0.46%(21,446.17). ハンセン指数: 49.44△0.29%(17,042.88)5日ぶりに反発.
・東証プライム売買代金=5兆5792億円と10月30日以来の高水準
10日 NY close USDJPY=151.51-56(151.33~60). EURJPY=161.92-97、161.94と2008年8月28日(161.98)以来の高値. GBPJPY=185.18-23. EURUSD=1.0685-90(1.0663~92). NYダウ終値: 391.16△1.15%(34,283.10)9月20日以来の高値. Nasdaq: 276.66△2.05%(13,798.11)9月14日以来の高値. S&P500: 35.43▼0.80%(4,347.35). FTSE100: 67.89△1.56%(4,415.24). DAX: 118.15▼0.76%(15,234.39). NYMEX原油先物WTI12月物終値: $77.17/barrel(1.43△1.9%)続伸. 金COMEX12月物終値: $1937.7/toz(32.1▼1.6%)反落.
10日 TKY(17:00) USDJPY=151.38-39(151.23~45). EURJPY=161.41-45. GBPJPY=185.07-12. EURUSD=1.0662-64(1.0658~74). 日経平均株価終値: 78.35▼0.24%(32,568.11). TOPIX: 1.60△0.07%(2,336.72). JPX400: 0.34△0.00%(21,026.32). ハンセン指数: 308.03▼1.76%(17,203.26).
9日 NY close USDJPY=151.34-39(150.84~151.39). EURJPY=161.45-50、161.79と2008年8月28日(161.98)以来の高値. GBPJPY=184.92-97. EURUSD=1.0667-72(1.0660~1.0726). NYダウ終値: 220.33▼0.65%(33,891.94). Nasdaq: 128.97▼0.94%(13,521.45)、10日ぶりに反落. S&P500: 35.43▼0.80%(4,347.35). FTSE100: 53.95△0.72%(7,455.67). DAX: 122.94△0.80%(15,352.54)10月12日以来の高値. NYMEX原油先物WTI12月物終値: $75.74/barrel(0.41△0.5%)反発. 金COMEX12月物終値: $1969.8/toz(12.0△0.6%)反発.
9日 TKY(17:00) USDJPY=150.90-92(150.77~151.09). EURJPY=161.53-57、161.73と2008年8月28日(161.98)以来の高値. GBPJPY=185.34-39. EURUSD=1.0704-05(1.0702~15). 日経平均株価終値: 479.98△1.49%(32,646.46). TOPIX: 29.17△1.26%(2,335.12). JPX400: 281.91△1.36%(21,025.98). ハンセン指数: 57.17▼0.33%(17,511.29).