17日 NY close


17日 NY close USDJPY=112.61-66(112.60~113.57), 昨年11月30日以来の安値. EURJPY=120.62-67(120.55~121.40). GBPJPY=139.82-87(137.07~140.14). EURUSD=1.0712-17(1.0667~1.0717), 昨年12月8日以来の高値. USDCHF=0.9996と昨年11月17日以来の安値. NYダウ終値: 58.96▼0.30%(19,826.77). Nasdaq: 35.39▼0.63%(5,538.73). S&P500: 6.75▼0.30%(2,267.89). FTSE100: 106.75▼1.46%(7,220.38). DAX: 14.71▼0.13%(11,540.00). NYMEX原油先物WTI2月物終値: $52.48/barrelと反発(△0.11). 金COMEX2月物終値: $1212.9/tozと反発(△16.7), 1218.9と昨年11月22日以来の高値. 米10年物国債利回り: 2.30%と12日(昨年11月29日以来の低水準)に並ぶ. 米2年物国債利回り: 1.13%と昨年12月13日以来の低水準.
UK メイ首相、EU単一市場からの完全撤退を表明も, EU関税同盟と新たな協定を結びたいとhard Brexitへの懸念後退.
US ダドリーNY連銀総裁とブレイナードFRB理事がタカ派発言. ダボス会議で次期米政権の顧問がドル高に警戒感, ドル高牽制. トランプ氏の米経済政策の実行性に対する不透明感が意識される.


TOPへ