8/1 NY close


8/1 NY close USDJPY=107.33-38(107.26~108.93)7月19日以来の安値. EURJPY=119.00-05、118.92と1月3日以来の安値. GBPJPY=130.15-20、130.15と16年11月以来の安値. EURUSD=1.1085-90(1.1027~96)17年5月16日以来の安値@LON. GBPUSD=1.2080と17年1月以来の安値. NYダウ終値: 280.85▼1.05%(26,583.42). Nasdaq: 64.29▼0.79%(8,111.12). S&P500: 26.82▼0.90%(2,953.56). FTSE100: 1.91▼0.03%(7,584.87). DAX: 64.11△0.53%(12,253.15). NYMEX原油先物WTI9月物終値: $53.95/barrelと6日ぶりに大幅反落(4.63▼7.9%)、53.59と6月中旬以来の安値. 金COMEX12月物終値: $1432.4/tozと続落(▼5.4)、1458.2と13年5月以来の高値.
・BOE、2019年と20年の成長率予測を引き下げ
・米7月ISM製造業景況感指数=51.2(2年11カ月ぶりの低水準/市場予想52.0)4カ月連続低下
・『パウエル議長発言、明確さ欠き市場大揺れ-トレーダーも不満あらわ』―― 31日の会見で「サイクル半ばでの政策調整」と説明あと、利下げは「一度きりではない」. 金利の道筋を明確に示せなかった(Bloomberg)
・米10年物国債利回り:1.8746%と16年11月上旬以来の低水準、2年物国債利回り:1.69%と6月下旬以来の低水準
・『米、対中関税「第4弾」9月1日に発動 トランプ氏表明』(日経)… ドル売り加速
・『米上院、予算・債務上限合意案を可決-トランプ大統領署名へ』(Bloomberg)


TOPへ