
12/1 NY close USDJPY=112.17-22(111.40~112.87). EURJPY=133.46-51、134.37と10月26日以来の高値@LDN. GBPJPY=151.07-12、152.48と9月22以来の高値@LDN. EURUSD=1.1896-01(1.1851~1.1935). NYダウ終値: 40.76▼0.17%(24,231.59)、一時▼350. Nasdaq: 26.39▼0.38%(6,847.59). S&P500: 5.36▼0.20%(2,642.22). FTSE100: 26.18▼0.36%(7,300.49). DAX: 162.49▼1.25%(12,861.49). NYMEX原油先物WTI18年1月物終値: $58.36/barrelと続伸(△0.96). 金COMEX2018年2月物終値: $1282.3/tozと反発(△5.6). 米2年債利回り: 1.81%と08年10月14日以来の高水準.
・ロシアゲート問題再燃「フリン前大統領補佐官がトランプ氏に直接指示されたと証言する可能性」(ABC/日経)… 一時金利急低下・米株急落
・1日にも上院本会議で税制改革法案を採決と引けにかけ金利下げ止まり・米株下げ幅縮小
・CME・投機筋: 円売越幅11万640枚(前週比▼1万1962枚)と2週連続縮小、ユーロ買越幅8万9681枚(前週比▼5756枚)と2週ぶりに縮小
・ダドリーNY総裁「米景気が加速、12月の利上げには合理性ある。減税、最善の時期ではない」(WSJ/日経)
・アイルランドの国境問題や英EU離脱交渉の不透明感からポンド反落
・共和党上院トップのマコネル院内総務「税制改革法案を可決させるのに十分な票を確保」(日経)