
2日 NY close USDJPY=106.58-63(106.51~107.28)1月3日以来の安値. EURJPY=118.38-43、118.27と17年4月21日以来の安値. GBPJPY=129.62-67、129.08と16年11月以来の安値. EURUSD=1.1107-12(1.1079~1.1116). NYダウ終値: 98.41▼0.37%(26,485.01)6月18日以来の安値. Nasdaq: 107.04▼1.32%(8,004.07)6月27日以来の安値. S&P500: 21.51▼0.73%(2,932.05)6月27日以来の安値. FTSE100: 177.81▼2.34%(7,407.06)6月27日以来の安値. DAX: 380.71▼3.11%(11,872.44)6月3日以来の安値、今年最大の下げ幅. NYMEX原油先物WTI9月物終値: $55.66/barrelと反発(△1.71). 金COMEX12月物終値: $1457.5/tozと反発(△25.1)、1461.9と13年5月以来の高値.
・CME・投機筋(7月30日時点):円売越幅4,218枚(前週比▼5,159枚)2週連続縮小. ユーロ売越幅5万3983枚(前週比△1万4979枚)2週連続拡大
・米10年物国債利回り:1.83%と16年11月以来の低水準
・独10年物国債利回り:マイナス0.502%と過去最低、30年債も初のマイナス利回り(0.006%)
・米7月雇用統計、ほぼ市場予想通りも、前回数字を下方修正、平均時給は市場予想を上回る