
18日 NY close USDJPY=109.77-82(109.35~89)12月31日以来の高値. EURJPY=124.73-78、124.97タッチ@LONと11日以来の高値. GBPJPY=141.31-36. EURUSD=1.1362-67(1.1353~1.1406). NYダウ終値: 336.25△1.38%(24,706.35)、4日続伸、12月6日以来の高値. Nasdaq: 72.76△1.03%(7,157.23)12月6日以来の高値. S&P500: 34.75△1.32%(2,670.71)12月6日以来の高値. FTSE100: 133.41△1.95%(6,968.33)12月4日以来の高値. DAX: 286.92△2.63%(11,205.54)12月4日以来の高値. NYMEX原油先物WTI2月物終値: $53.80/barrelと反発(△1.73)、53.92と18年12月上旬以来の高値. 金COMEX2月物終値: $1282.6/tozと続落(▼9.7).
・『2回目の米朝首脳会談 2月下旬に開催へ』(NHK)
・「中国政府、米国からの輸入を大幅に増やして2024年までに対米貿易黒字をゼロにする提案」1月30~31日には劉鶴副首相が訪米(Bloomberg/日経)
・「NY連銀総裁、環境が変われば、バランスシートの正常化を含む金融政策についても見直す ―― FRBは柔軟に政策を進めるとの見方が意識される」(日経)