
取引口座で保有ポジションを管理する上で、ポンド/ドルやユーロ/スイスのような円が絡んでいない通貨ペアの損益計は、円価によって管理されます。したがって、セカンド通貨の対円レートによって変化します。
特に、両建ポジションを保有する場合には、セカンド通貨(右側の通貨)の対円相場の変動に影響されます。
ポンド/ドルの場合では、両建取引によって一時的に損失が固定されても、これはあくまでもドル建ての計算上であって、ドル/円の為替動向による円価計算では、対円でドル高になると損失額が膨らみ、可能証拠金が目減りすることになります。